軍歌・音源
軍歌集-1 | 若鷲の歌 | 九段の母 | 軍艦行進曲(軍艦マーチ) | 同期の桜 | 歩兵の本領 | 麦と兵隊 | 海ゆかば | 敵は幾万 |
露営の歌 | 愛国行進曲 | 日本陸軍 | 戦友 | 我は海の子 | 荒鷲の歌 |
燃ゆる大空 | ラバウル海軍航空隊 | 空の神兵 | ラバウル小唄 | 雪の進軍 | 勇敢なる水兵 |
討匪行 | 明日はお立ちか | ああ紅の血は燃ゆる | 暁に祈る | 蛍の光 |
軍歌集-2 | 月月火水木金金 | 加藤隼戦闘隊 | 海軍経理学校校歌 | 橘中佐(上・下) | 坂元少佐(赤城の奮戦) | 爆弾三勇士 | 父よあなたは強かった |
廣瀬中佐 | アッツ島血戰勇士顕彰國民歌 | 出征兵士を送る歌 | 日本海海戦(文部省唱歌) | 日本海海戦(海路一万五千余浬) | 日本海海戦(明治三十八の年) | 日本海軍 |
水師営の会見 | 人を恋うる歌 | 黄海の大捷 | 紀元節 | 明治節 | 紀元二千六百年 | 紀元二千六百年頌歌 |
軍歌集-3 | 昭和維新の歌 | 民族の歌 |
抜刀隊 | 嗚呼神風特別攻撃隊 | 突撃ラッパ鳴り渡る(一億総蹶起の歌) | 憲法改正の歌 | 君が代 | 君が代行進曲 | 元寇 | 桜井の訣別 |
開戦の詔勅等 | 開戦の詔勅等の音源 | 五箇条の御誓文等 | 戊申詔書 | ; | おまけ→ 起床ラッパ | 消灯ラッパ (自衛隊の通常の一日は、起床ラッパで始まり、消灯ラッパで終わるようです) |