電波伝播実験・各局の移動地等   (電波伝播実験実施 25,May,2025)

  
    移動各局の、コールサイン・移動地等 (5月22日現在)
          
    移動地・印刷用(PDF判) ←6/9現在の情報

        クリックで該当エリアへ→ 2エリア移動局    0エリア移動局    当日参加局    固定参加局

        各移動地のをクリックすると該当地方のお天気表示、ちなみに、このアイコン は、立川市のお天気
 コールサイン   移   動   地
  (郡部は町村名も)
  移動地通称名等
通称名読み方&緯度・経度等への  LINK
JCC or
JCG
アンテナ
サブアンテナ
  
 WX
コントロール局               
JM1LZT
JA1RIZ
東京都八王子市 圏央道天合峰トンネル付近(天合峰山麓) (約 230m) 1002 1/2λモビホ、4ele八木
6ele八木

1エリア移動局               
7L2WVR
JL1LGX
群馬県吾妻郡中之条町 野反峠(野反湖南側湖畔) (約1,563m) 16001 1/2λモビホ
JK1RYF 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠・国道最高地点 (約2,167m) 16001 1/2λモビホ
JJ1SXA
JJ1SXB
栃木県矢板市 八方ヶ原大間々台 (約1,264m) 1511 1/2λモビホ
JA1WOB 埼玉県秩父郡東秩父村 皇鈴山展望台 (約679m) 13007 3/8λモビホ
JK1JWV 埼玉県入間郡越生町 奥武蔵グリーンライン・黒山展望台駐車場 (約600m) 13001 1/2λモビホ
JE1VGJ 東京都あきる野市 金毘羅山・深沢展望台 (約 390m) 1029 3/8λモビホ

2エリア移動局               
JA1VWB 静岡県西伊豆市 だるま山高原展望台 (約628m) 1823 5/8λモビホ
1/2λモビホ

0エリア移動局               
JR2CTR 長野県木曽郡王滝村 三笠山・王滝村道41号線御岳スカイライン (約2,200m) 09004 1/2λモビホ
3eleΔループ(水平)

当日参加局
1エリア移動局               
JK1GBE 東京都西多摩郡檜原村 奥多摩周遊道路・月夜見第二駐車場 (約1,092m) 10002 1/2λモビホ

固定局でワッチ、リポート提出
1エリア固定局               
JA1SHD 東京都八王子市    (約  m) 1002   

      当日参加局は、全く参加予定が立たず、事前登録ができなくて指定局とならなかったが、実験時間内にモービル中で参加できる局は、
      当日エントリーで参加して下さいというのが主旨です

      例年、当日参加局の中に、何故、事前登録しなかったのか疑問の局がいます、参加予定なら、是非事前登録をお願いします、
     当該局(例年当日参加)について局名は公表しませんが、警告です、参加を拒否する場合もあります

   注:概略で掲載しています、記載漏れ・誤記載等ご容赦下さい
      (当日、移動場所変更の局については判明次第訂正します)
      使用アンテナ未記載・誤記載及び移動地の誤記載について正しい情報をご連絡下さい    ご連絡は→JJ1SXA(jj1sxaアットマークjarl.com)へ

top

電波伝播実験のページへ

あらましの説明へ