旅行写真集4 (2000年5月)

5月27日(土)から、5月29日(月)にかけて、新潟方面に行ってきました
今回は、240グループの電波伝播実験に参加し、帰途温泉に一泊です

2000年5月27日
自宅(立川市)−(練馬IC)−関越自動車道−(長岡JCT)−北陸自動車道 −(新潟西IC)−一般道−新潟港−佐渡航路(カーフェリー)−両津港
佐渡が島(1泊目)

国民宿舎(新潟県両津市)大佐渡ロッジ
無線をやるには絶好のロケーションのドンデン山に建つ、この国民宿舎も取り壊しの運命
最後の年に、無理を言って泊めてもらいました

  悪天候に見舞われた移動でした

 
  在りし日の大佐渡ロッジ

 


2000年5月28日
佐渡が島−両津港−佐渡航路(カーフェリー)−新潟港−一般道− (新潟西IC)−北陸自動車道−(上越JCT)−上信越自動車道−(妙高高原IC)−妙高池の平温泉(2泊目)

妙高池の平温泉(新潟県中頸城郡)妙高池の平ホテル
白樺や雑木林に囲まれた静かな落ちついた和風田舎家造りの宿です

  ホテル全景
  野天風呂「落ち葉の湯」


2000年5月30日
妙高池の平温泉−国道18号線−一般道−国道406号線−国道18号線 −(長野IC)−上信越自動車道−(更埴JCT)−(藤岡JCT)−関越自動車道−(練馬IC)−一般道−自宅(立川市)


旅行写真集3へ  旅行写真集5へ

JJ1SXA&JJ1SXB’s Pageへ