旅行写真集6 (2000年10月)       (画像が多いので少し重いです)

  10月27日(水)から、10月29日(日)にかけて、富山・新潟・山形方面に行きました

2000年10月27日
 自宅(立川市)−(八王子IC)−中央自動車道−(上越JCT)−北陸自動車道−(能生IC)− 国道8号線−一般道−宇奈月温泉(1泊目)

宇奈月温泉(富山県下新川郡)ホテル蝶仙閣

ホテルの前で
黒部渓谷の紅葉(トロッコ電車より)
   
黒部渓谷・欅平にて
黒部渓谷・欅平にて
   
親不知海岸にて
 


2000年10月28日
 宇奈月温泉−一般道−国道8号線−(親不知IC)−北陸自動車道−(新潟中央JCT)− 磐越自動車道−(新津IC)−国道460号線−国道7号線−国道113号線−高瀬温泉(2泊目)

せきかわ温泉郷・高瀬温泉(新潟県岩船郡)高橋屋・観山荘

ホテルの前で
東海道五十三次の絵皿の前で
(旅館主の趣味で焼かせた絵皿多数有り)

   
大石ダムの紅葉の中で
大石ダムの紅葉の中で
   
大石ダムにて
大石ダムの湖面に映る紅葉
   
赤柴峠にて
大峠(国道121号線旧道)の紅葉
(旧道の峠はトンネル付近で通行止め)


2000年10月29日
高瀬温泉−国道113号線−国道287号線−国道121号線−一般道−(会津若松IC)−磐越自動車道−(郡山JCT)−東北自動車道− (川口JCT)−外環自動車道−(大泉IC)−一般道−自宅(立川市)


旅行写真集5へ  旅行写真集7へ

JJ1SXA&JJ1SXB’s Pageへ